2014年08月07日
ショアで釣れないから東田丸へ
PCがぶっ潰れたので更新やみなさまへの徘徊がおろそかになって降りました。
スマホでするのが苦手ですみませんm(。≧Д≦。)m
先輩がショアジギを初めたと言う事で釣って楽しさを味わってもらいたい言う事で2回ほど一緒に短時間ですが釣行しました。
ですが力不足で撃沈。
ガイド失格です。
それでも楽しかったと言ってもらったのが何より救いです。(;´Д`A ```
ある一部では盛り上がってるみたいですね。
魚を釣らないと引きを忘れてしまいそうなのでオフショアでも行こうと思い天候チェック。
予防ではかなり風がありそう。
とりあえず東田船長に電話を入れ出船確認。
すると意外にも「出るよ~」と!
と言う事で東田丸にお世話になる事に。
自作ジグとロッドの試し振りもしてみたい(≧ω≦)

8/4 当日
船着きに行くと荷物積んで下さいね~とお兄さんが??
不思議そうにしてると息子さんのようで船長に付いて修行中のようです。
いよいよ出船。
続きを読む
スマホでするのが苦手ですみませんm(。≧Д≦。)m
先輩がショアジギを初めたと言う事で釣って楽しさを味わってもらいたい言う事で2回ほど一緒に短時間ですが釣行しました。
ですが力不足で撃沈。
ガイド失格です。
それでも楽しかったと言ってもらったのが何より救いです。(;´Д`A ```
ある一部では盛り上がってるみたいですね。
魚を釣らないと引きを忘れてしまいそうなのでオフショアでも行こうと思い天候チェック。
予防ではかなり風がありそう。
とりあえず東田船長に電話を入れ出船確認。
すると意外にも「出るよ~」と!
と言う事で東田丸にお世話になる事に。
自作ジグとロッドの試し振りもしてみたい(≧ω≦)

8/4 当日
船着きに行くと荷物積んで下さいね~とお兄さんが??
不思議そうにしてると息子さんのようで船長に付いて修行中のようです。
いよいよ出船。
続きを読む
2013年12月07日
念願の淡路・福良発・ブリ先案内船、戎丸に乗船!
去年ブログを通して知り合い、今年淡路で出会ったアングラーの一人で
淡路島の海を知り尽くす男えびすまるさん!
何度か一緒に釣りさせてもらいました。
オレより若いが男臭い男のナイスガイです。
ショアでも勿論凄腕なのですが、オフショアで去年の年末に釣ってた12Kgのブリは圧巻で脳裏に焼き付いてました。
お父さんは筋金入りの一本釣り漁師!
そんな親子が今年から遊漁船を開業すると聞かされ絶対乗せてもらいたいと思ってました。
そして今年めでたく無事開業
シーズンインしてからは巨鰤が次々水揚げされてます(≧∇≦)
中々、仲間との予定が合わず、よだれをたらしながら釣果を見守るしかなかったのですが、遂に単独強行で無理言って乗せて貰う事に!
釣行前からソワソワ。
アシストフックを作ったり

ラインを新調したり
新しく出たラインコート剤、ネイチャーボーイ・NCOリアクターを塗ってみたり

楽しみで仕方ありません^^;
前々日から余り寝付けず前日は完徹。(まあいつもの事ですが・・)
いよいよ12月6日当日!
珍しく2週間ぶり?位の釣りです。
集まったお客さんに挨拶を済ませ乗船。
白みかけた時の船のエンジン音はいつもワクワクさせらせます。
そして出船!
煙島にある鳥井に向かって手を合わせるえびすまるさん。
神聖なものを感じます。

こんな海峡の荒波を越えまずは橋の西側のポイントへ
みんな思い思いのジグを沈めます。
流し始めてしばらくすると
キターッ!!
アッ!バレたーー
など船中賑やかになって来ました!
右舷、オレの真後ろ(左舷でやってました)のKさんにヒットー
続きを読む
淡路島の海を知り尽くす男えびすまるさん!
何度か一緒に釣りさせてもらいました。
オレより若いが男臭い男のナイスガイです。
ショアでも勿論凄腕なのですが、オフショアで去年の年末に釣ってた12Kgのブリは圧巻で脳裏に焼き付いてました。
お父さんは筋金入りの一本釣り漁師!
そんな親子が今年から遊漁船を開業すると聞かされ絶対乗せてもらいたいと思ってました。
そして今年めでたく無事開業

シーズンインしてからは巨鰤が次々水揚げされてます(≧∇≦)
中々、仲間との予定が合わず、よだれをたらしながら釣果を見守るしかなかったのですが、遂に単独強行で無理言って乗せて貰う事に!
釣行前からソワソワ。
アシストフックを作ったり

ラインを新調したり
新しく出たラインコート剤、ネイチャーボーイ・NCOリアクターを塗ってみたり

楽しみで仕方ありません^^;
前々日から余り寝付けず前日は完徹。(まあいつもの事ですが・・)
いよいよ12月6日当日!
珍しく2週間ぶり?位の釣りです。
集まったお客さんに挨拶を済ませ乗船。
白みかけた時の船のエンジン音はいつもワクワクさせらせます。
そして出船!
煙島にある鳥井に向かって手を合わせるえびすまるさん。
神聖なものを感じます。

こんな海峡の荒波を越えまずは橋の西側のポイントへ
みんな思い思いのジグを沈めます。
流し始めてしばらくすると
キターッ!!
アッ!バレたーー
など船中賑やかになって来ました!
右舷、オレの真後ろ(左舷でやってました)のKさんにヒットー
続きを読む
2013年08月22日
リハビリ釣行 in 東田丸
ざっと今までの釣行を
大分前になりますがダッキーと淡路へ。
サゴシカッターでラインをささくれさせられたのみの釣行( ノД`)
でもここではやす坊さんと再会し楽しくお話し出来たのでOK(≧∇≦)
そしてオフショアでも連日ブリ祭りが開催されてたので東田丸に乗船。
ブリ祭りどころかサバのみの撃沈w(:_;)w
しかし次の日からまたよくなってました(TOT)
そして年甲斐もなく腕相撲で両腕負傷・・・
キャストもシャクリも出来ないくらいの激痛です。
で、しばらく安静にしてた訳で┐(´д`)┌
しかし仲間の釣果やしばらく釣りに行けてないためストレスまんちくりん。
我慢ならず本日リハビリのためキャストの必要ないオフショアへ!
やはりいつもの東田丸さんへ。
一昨日はブリ・メジロ祭り。
本当は昨日行こうと思ってたんですが昨日はよかったをビビリ1日あけての釣行です。(笑)
やはり釣果が出てるせいか平日でも結構なお客さんが!
朝一は大物狙いでシャクルもノーな感じヽ(τωヽ)ノ
潮もたるく大潮激流を想像してたのでなんか肩すかし。
次はサバ狙い。
これほどサバって難しいかったのかと言う位あたりません。
フォールを意識するとサゴシカッターにやられラインの弛みを無くしたシャクリをすると反応が・・
それでもなんとかマサバゲット!
その後ドラグを少し出すサワラらしきやつが掛かるもラインに歯が当たったのでしょうか?
フッ~っと
あちこちポイントを周ってやっとこさツバス2本追加
そして再び大物狙いへ。
もうこの時点で12時回ってたと思います。
脳裏に・・
やはり175gでも全然底が取れます。
そして何度か流すが船中穏やか・・
そんな中、サゴシをヒットさせた方が!
その後の2回目位の流しでオレに
ゴチーン
続きを読む
大分前になりますがダッキーと淡路へ。
サゴシカッターでラインをささくれさせられたのみの釣行( ノД`)
でもここではやす坊さんと再会し楽しくお話し出来たのでOK(≧∇≦)
そしてオフショアでも連日ブリ祭りが開催されてたので東田丸に乗船。
ブリ祭りどころかサバのみの撃沈w(:_;)w
しかし次の日からまたよくなってました(TOT)
そして年甲斐もなく腕相撲で両腕負傷・・・
キャストもシャクリも出来ないくらいの激痛です。
で、しばらく安静にしてた訳で┐(´д`)┌
しかし仲間の釣果やしばらく釣りに行けてないためストレスまんちくりん。
我慢ならず本日リハビリのためキャストの必要ないオフショアへ!
やはりいつもの東田丸さんへ。
一昨日はブリ・メジロ祭り。
本当は昨日行こうと思ってたんですが昨日はよかったをビビリ1日あけての釣行です。(笑)
やはり釣果が出てるせいか平日でも結構なお客さんが!
朝一は大物狙いでシャクルもノーな感じヽ(τωヽ)ノ
潮もたるく大潮激流を想像してたのでなんか肩すかし。
次はサバ狙い。
これほどサバって難しいかったのかと言う位あたりません。
フォールを意識するとサゴシカッターにやられラインの弛みを無くしたシャクリをすると反応が・・
それでもなんとかマサバゲット!
その後ドラグを少し出すサワラらしきやつが掛かるもラインに歯が当たったのでしょうか?
フッ~っと
あちこちポイントを周ってやっとこさツバス2本追加
そして再び大物狙いへ。
もうこの時点で12時回ってたと思います。
脳裏に・・
やはり175gでも全然底が取れます。
そして何度か流すが船中穏やか・・
そんな中、サゴシをヒットさせた方が!
その後の2回目位の流しでオレに
ゴチーン
続きを読む