2014年10月18日
ナイトブリ
16日木曜はメジロの回遊のある神明のとあるポイントに出撃。
夜明け1時間前位からベイトが一斉移動。
そんな中T2をひたすらキャスト。
するとガチーンッ!
ジャンプもしないし引きも中々└(゜▽゜)┐
これは青物やと半分確信し難なく寄せそして隣にいた方にランディングしてもらうと・・・
なんとシーバスの擦れ
ナイスプロポーションのビックバイブ(爆)
夜が明けてからわかったのですが、このランディングして頂いた方は以前淡路でお会いした方でした(^ω^;)
ありがとうございました(^O^)/
そしてT2からフリッツに変えシャクリ巻きしてると今度はシーバスがバイト!
ジャンプ一発フックアウト(/´Д`)/
やり取り下手です。
気を取り直してフリッツ乱射。
またもや
ガチコーンッ!
今度は重量感ある引きに首も振ってますΣ(o゚ェ゚)
いい感じで竿もブチ曲がり気持ちいいー
ドラグ音も響き渡り
ブリちゃうか?との声も聞こえてもしかしてを期待しながらやり取りしてると
まさかのフックオフ( ノД`)
それからは反応ナッシングで納竿。
お話して頂いた方、マグナムキャストの方ありがとうございました(^O^)/
家に帰ってから悔しくて悔しくて(。`Д´。)゚
17日金曜もリベンジに行ってしまいました。
何やらモルダくんも本土入りし友達と入っているとの事☆Σ(・д・lllノノ
ならばご一緒させてもらおうと昨日とは違うポイントへ!
挨拶を済ませ早速釣り開始。
しかし昨日のポイントの方がベイトも多いし雰囲気あり。
これは失敗したな~と思っていると
モルダくんが連発!!
詳しくは 淡路島ソルトルアー釣行記
何とかそれに続こうと頑張りシーバス1本GET(≧∇≦)
その後フリッツのシャクリ巻きにもう一本出ましたがジャンプ&オフ
一旦落着きを取り戻した中
またもやモルダくん!
詳しくは 淡路島ソルトルアー釣行記
彼の淡路だけじゃなく、どこに来ても合わせて獲って行く所はほんま凄いです。σ(oдolll)
寂しい思いでスローに引いて来ると
夜明け1時間前位からベイトが一斉移動。
そんな中T2をひたすらキャスト。
するとガチーンッ!
ジャンプもしないし引きも中々└(゜▽゜)┐
これは青物やと半分確信し難なく寄せそして隣にいた方にランディングしてもらうと・・・
なんとシーバスの擦れ
ナイスプロポーションのビックバイブ(爆)
夜が明けてからわかったのですが、このランディングして頂いた方は以前淡路でお会いした方でした(^ω^;)
ありがとうございました(^O^)/
そしてT2からフリッツに変えシャクリ巻きしてると今度はシーバスがバイト!
ジャンプ一発フックアウト(/´Д`)/
やり取り下手です。
気を取り直してフリッツ乱射。
またもや
ガチコーンッ!
今度は重量感ある引きに首も振ってますΣ(o゚ェ゚)
いい感じで竿もブチ曲がり気持ちいいー
ドラグ音も響き渡り
ブリちゃうか?との声も聞こえてもしかしてを期待しながらやり取りしてると
まさかのフックオフ( ノД`)
それからは反応ナッシングで納竿。
お話して頂いた方、マグナムキャストの方ありがとうございました(^O^)/
家に帰ってから悔しくて悔しくて(。`Д´。)゚
17日金曜もリベンジに行ってしまいました。
何やらモルダくんも本土入りし友達と入っているとの事☆Σ(・д・lllノノ
ならばご一緒させてもらおうと昨日とは違うポイントへ!
挨拶を済ませ早速釣り開始。
しかし昨日のポイントの方がベイトも多いし雰囲気あり。
これは失敗したな~と思っていると
モルダくんが連発!!
詳しくは 淡路島ソルトルアー釣行記
何とかそれに続こうと頑張りシーバス1本GET(≧∇≦)
その後フリッツのシャクリ巻きにもう一本出ましたがジャンプ&オフ
一旦落着きを取り戻した中
またもやモルダくん!
詳しくは 淡路島ソルトルアー釣行記
彼の淡路だけじゃなく、どこに来ても合わせて獲って行く所はほんま凄いです。σ(oдolll)
寂しい思いでスローに引いて来ると
クン!
ん?
ロッドを煽りあわせを入れると
ジッ ジーージーーーーーーーーーーーーーーーッ
長いストロークでラインを引きずり出される。
アカン!擦れやなかったらアカンやつや!
いや!竿叩いてる!!
その途端、ケチって変えてない
モケモケPE
フック
初めての場所で海底の地形もわからない。
不安要素が一杯(;>_<;)
相手の動きも止まって反撃開始。
と思うも
アカン動かん(滝汗)
出されるドラグをスプールを押さえハンドドラグでビビりながら調整し
切れるな!
擦れるな!
バレるな!
心の中で願いながら
バットパワーに頼り少しずつ寄せる。
一進一退の攻防戦。
腕がだるくなってきた。
しかし、ミッドリーフMRS1062TWSがバットから綺麗な弧を描きビクともしない状態から、徐々に手中に近づけてくれる。
もう少しや!
暗い中、ライトで照らしモルダ君もアシストスタンバイしてくれてます。
大分浮いて近づいて来た。
と思うと
ジーーッジッージジジーーーーー
また、あざ笑うかのようにドラグを出され離される。
シャローな地形なんでほんとよく走ります。
そんな攻防が何度か繰り返され、こちらも疲れたが相手も大分疲れて来た。
疲れた腕に鞭を打ち、相手に追い打ちをかける。
そして浮いて来た魚体にすかさず
モルダ君が構えていたギャフが襲いかかり一発で勝負が付いた!
やったー!
モルダ君、ありがとう!
ここ最近のファイトに比べ凄く長い時間に思えた。
実際ファイトタイムはどの位だったのだろうか?
初体験ナイトブリ
このロッドで捕った記録は間違いない。
釣り上げてからもこの魚体で暴れるもんだからライジャケにパンツも血塗れ(T-T)
その後は夜も明け反応無くなりストップフィッシングとなりました。
当たり前の事ですが、信頼出来るタックルって大事ですね。
魚に近い所から金かけろ!ですね(^ω^;)
今回はモルダ君がいてくれて本当によかったです。
もし一人なら獲れていなかったかも・・
一人前への修行は続きます。。
モルダ君、ほんまありがとう!そしてお疲れ様でした。
関係者の方達にも感謝です(。-人-。)
あっ写真では大きく見えるかもしれませんが、血抜き後自宅で計測して93cmでした(*^^)v
tackledata
rod : G-craft MRS1062TWS
reel : SHIMANO TWIN POWER SW 6000HG
line : SHIMANO OCEA EX8 PE2 leader:Sanyo nanodaX50lb
lure : BK140SW
シマノ(SHIMANO) PL-O68L OCEA EX8 PE(オシア EX8 PE) 200m
2号で40lb クラス最強の強度!信頼出来るラインです。
モケモケになっても安心!ウソです( ̄▽ ̄;)
タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン シンキング
これのシンキングワークスRS17 サンマIIで釣る事が出来ましたよ。
BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア) BOMBADA SNAP Ovo(スナップ オーヴォ)
交換が面倒なのでこのスナップ使ってますが、今の所開いたりした事無いですよ!
ん?
ロッドを煽りあわせを入れると
ジッ ジーージーーーーーーーーーーーーーーーッ
長いストロークでラインを引きずり出される。
アカン!擦れやなかったらアカンやつや!
いや!竿叩いてる!!
その途端、ケチって変えてない
モケモケPE
フック
初めての場所で海底の地形もわからない。
不安要素が一杯(;>_<;)
相手の動きも止まって反撃開始。
と思うも
アカン動かん(滝汗)
出されるドラグをスプールを押さえハンドドラグでビビりながら調整し
切れるな!
擦れるな!
バレるな!
心の中で願いながら
バットパワーに頼り少しずつ寄せる。
一進一退の攻防戦。
腕がだるくなってきた。
しかし、ミッドリーフMRS1062TWSがバットから綺麗な弧を描きビクともしない状態から、徐々に手中に近づけてくれる。
もう少しや!
暗い中、ライトで照らしモルダ君もアシストスタンバイしてくれてます。
大分浮いて近づいて来た。
と思うと
ジーーッジッージジジーーーーー
また、あざ笑うかのようにドラグを出され離される。
シャローな地形なんでほんとよく走ります。
そんな攻防が何度か繰り返され、こちらも疲れたが相手も大分疲れて来た。
疲れた腕に鞭を打ち、相手に追い打ちをかける。
そして浮いて来た魚体にすかさず
モルダ君が構えていたギャフが襲いかかり一発で勝負が付いた!
やったー!
モルダ君、ありがとう!
ここ最近のファイトに比べ凄く長い時間に思えた。
実際ファイトタイムはどの位だったのだろうか?
初体験ナイトブリ
このロッドで捕った記録は間違いない。
釣り上げてからもこの魚体で暴れるもんだからライジャケにパンツも血塗れ(T-T)
その後は夜も明け反応無くなりストップフィッシングとなりました。
当たり前の事ですが、信頼出来るタックルって大事ですね。
魚に近い所から金かけろ!ですね(^ω^;)
今回はモルダ君がいてくれて本当によかったです。
もし一人なら獲れていなかったかも・・
一人前への修行は続きます。。
モルダ君、ほんまありがとう!そしてお疲れ様でした。
関係者の方達にも感謝です(。-人-。)
あっ写真では大きく見えるかもしれませんが、血抜き後自宅で計測して93cmでした(*^^)v
tackledata
rod : G-craft MRS1062TWS
reel : SHIMANO TWIN POWER SW 6000HG
line : SHIMANO OCEA EX8 PE2 leader:Sanyo nanodaX50lb
lure : BK140SW
シマノ(SHIMANO) PL-O68L OCEA EX8 PE(オシア EX8 PE) 200m
2号で40lb クラス最強の強度!信頼出来るラインです。
モケモケになっても安心!ウソです( ̄▽ ̄;)
タックルハウス(TACKLE HOUSE) K-TEN ブルーオーシャン シンキング
これのシンキングワークスRS17 サンマIIで釣る事が出来ましたよ。
BOMBA DA AGUA(ボンバダアグア) BOMBADA SNAP Ovo(スナップ オーヴォ)
交換が面倒なのでこのスナップ使ってますが、今の所開いたりした事無いですよ!
Posted by バッチョ at 15:55│Comments(12)
│ショア
この記事へのコメント
この前はどうも失礼いたしましたf(^_^;
Magnumcast 畑田です。
ナイトブリ、すばらしいです!!長いことここらで釣りしてますが、ナイトブリ聞いたことないです(^o^;)初めての場所で、しかもこのサイズ、素晴らしいとしかいいようがありません!また一度是非ご一緒に釣りさせていただいて、バッチョさんの釣りのご教授願いたいです☆機会がありましたらヨロシクお願い致します!ナイトブリ、本当におめでとうございます!!
Magnumcast 畑田です。
ナイトブリ、すばらしいです!!長いことここらで釣りしてますが、ナイトブリ聞いたことないです(^o^;)初めての場所で、しかもこのサイズ、素晴らしいとしかいいようがありません!また一度是非ご一緒に釣りさせていただいて、バッチョさんの釣りのご教授願いたいです☆機会がありましたらヨロシクお願い致します!ナイトブリ、本当におめでとうございます!!
Posted by magnumcast at 2014年10月18日 18:23
ナイトブリ・・・しかもショアから!!
カッコイイです!!
ジギングでのナイトブリは聞いたことがありますが
ショアでも喰ってくるんですね~
勉強になりました。。。
しかし、今は・・・この時期は・・・嫌いです。。。
みなさんが青爆してるのをメキシコからブログみて
ワクワクしても釣行出来ない悔しさが・・・
※それでもブログを見てしまう自分が・・・
11月は戎丸にて絶対に10Kgブリ取ります(笑)
カッコイイです!!
ジギングでのナイトブリは聞いたことがありますが
ショアでも喰ってくるんですね~
勉強になりました。。。
しかし、今は・・・この時期は・・・嫌いです。。。
みなさんが青爆してるのをメキシコからブログみて
ワクワクしても釣行出来ない悔しさが・・・
※それでもブログを見てしまう自分が・・・
11月は戎丸にて絶対に10Kgブリ取ります(笑)
Posted by STP at 2014年10月18日 19:47
Magnumcast 畑田くん
この間はお疲れ様でした(*゚▽゚)ノ
夜明け2時間前から当たり出すと言う事でナイトとさせてもらいました^^;
僕もこんな時間から釣れ出すフィールドって経験なかったのでビックリです。
ありがとうございます!
僕もめちゃ嬉しいっす。
ご教授?
しかし僕は運で釣る男なんで、逆にご教授願いたいっす(・∀・)
またご一緒して下さいね~
この間はお疲れ様でした(*゚▽゚)ノ
夜明け2時間前から当たり出すと言う事でナイトとさせてもらいました^^;
僕もこんな時間から釣れ出すフィールドって経験なかったのでビックリです。
ありがとうございます!
僕もめちゃ嬉しいっす。
ご教授?
しかし僕は運で釣る男なんで、逆にご教授願いたいっす(・∀・)
またご一緒して下さいね~
Posted by バッチョ at 2014年10月18日 20:42
STPさん
ありがとうございます!
久々の90ユーピーめちゃ嬉しいです。
夜明け2時間前から当たりだしたのでナイトブリ。
大袈裟でしたかね?^^;
この時間帯の青物は僕自身驚きでした。
STPさんが地元にいれば青物乱獲で僕にまで回って来そうに無いのでしばらくメキシコと行き来で我慢して下さい(笑)
戎丸今年はどうなるのか楽しみですね。
同船した際はよろしくお願いしますね~
ありがとうございます!
久々の90ユーピーめちゃ嬉しいです。
夜明け2時間前から当たりだしたのでナイトブリ。
大袈裟でしたかね?^^;
この時間帯の青物は僕自身驚きでした。
STPさんが地元にいれば青物乱獲で僕にまで回って来そうに無いのでしばらくメキシコと行き来で我慢して下さい(笑)
戎丸今年はどうなるのか楽しみですね。
同船した際はよろしくお願いしますね~
Posted by バッチョ at 2014年10月18日 20:50
もうお口アングリですわ。
時間帯といい、サイズといい、ハンドドラグとか、
やり取りといい...。
明日から魔界のフリッツ無くなるでしょうね!(笑)
次回釣行からは、夜明け前2時間をバッチョタイムと称して
投げ始めるようにしますね!(笑)
お見事&おめでとうございます!
時間帯といい、サイズといい、ハンドドラグとか、
やり取りといい...。
明日から魔界のフリッツ無くなるでしょうね!(笑)
次回釣行からは、夜明け前2時間をバッチョタイムと称して
投げ始めるようにしますね!(笑)
お見事&おめでとうございます!
Posted by ロボ at 2014年10月18日 22:12
ロボさん
ありがとうございます!
僕もビビりましたわー
あっ書くの忘れてましたね。^^;
その後フリッツは底取りして殉職してしまって、教えてもらったブルーオーシャンのシンキングワークスでの釣果でした。
今回釣行したポイントは本間にこんなとこで釣れるの的な場所に釣れ始める時間帯、僕もビックリでした。
ありがとうございます!
僕もビビりましたわー
あっ書くの忘れてましたね。^^;
その後フリッツは底取りして殉職してしまって、教えてもらったブルーオーシャンのシンキングワークスでの釣果でした。
今回釣行したポイントは本間にこんなとこで釣れるの的な場所に釣れ始める時間帯、僕もビックリでした。
Posted by バッチョ at 2014年10月18日 23:34
凄すぎます!
ナイターで90overって(((^_^;)
やっぱイケテる男はちゃいますわ➰(^3^)/
おめでとうございます♪
ナイターで90overって(((^_^;)
やっぱイケテる男はちゃいますわ➰(^3^)/
おめでとうございます♪
Posted by 福助 at 2014年10月19日 08:42
福助さん
ありがとうございます(^_^)ノ
ほんまツイてましたわ(≧▽≦)
バラしが続いてたのでめちゃ嬉しい最高の一本でした。
青物後半戦、頑張りまっすヽ(^o^)丿
ありがとうございます(^_^)ノ
ほんまツイてましたわ(≧▽≦)
バラしが続いてたのでめちゃ嬉しい最高の一本でした。
青物後半戦、頑張りまっすヽ(^o^)丿
Posted by バッチョ at 2014年10月19日 19:02
ナイト鰤!
ええ響きですね~(^-^)
しかも90アップとのやり取りで
ハンドドラグは、こっちまで興奮しました~(^-^)
毎度おめでとうございます!(^-^)/
ええ響きですね~(^-^)
しかも90アップとのやり取りで
ハンドドラグは、こっちまで興奮しました~(^-^)
毎度おめでとうございます!(^-^)/
Posted by えびすまる at 2014年10月19日 19:35
えびすまるさん
ありがとうございます(^O^)/
まさかの90アップでした!
ボロボロのPEに自身がなかったので踏ん張りどころでハンドドラグで調整してみました^^;
戎丸のブリ狙いが楽しみです~(≧∇≦)
ありがとうございます(^O^)/
まさかの90アップでした!
ボロボロのPEに自身がなかったので踏ん張りどころでハンドドラグで調整してみました^^;
戎丸のブリ狙いが楽しみです~(≧∇≦)
Posted by バッチョ at 2014年10月19日 20:28
ナイト鰤凄いですね!
やっぱK-TEN!流石のシンキングワークス!
(チョイと高めな価格も納得ですな)
やり取りの模様にドキドキしまくりました!
いや~それにしてもお見事!
やっぱK-TEN!流石のシンキングワークス!
(チョイと高めな価格も納得ですな)
やり取りの模様にドキドキしまくりました!
いや~それにしてもお見事!
Posted by foober at 2014年10月21日 09:55
fooberさん
ありがとうございます(^_^)ノ
このルアー動きは納得なんですが飛距離が微妙です。
でも釣らせてもらったので即一軍入りしましたけどね(笑)
興奮も冷めまた次の一匹を釣りたくなってます。
もう病気ですね( ̄。 ̄;)
ありがとうございます(^_^)ノ
このルアー動きは納得なんですが飛距離が微妙です。
でも釣らせてもらったので即一軍入りしましたけどね(笑)
興奮も冷めまた次の一匹を釣りたくなってます。
もう病気ですね( ̄。 ̄;)
Posted by バッチョ at 2014年10月21日 17:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。