2016年06月06日
Fブリ・パート2
Fちゃん頑張って釣行してます。
私は誘われてたまに行ってますが、中々・・
どうも今年はスイッチが入りません( ˘-з-)
Fちゃんは頑張ってるだけあって釣果出してます♪
本日も!
Posted by バッチョ at 20:54│Comments(4)
│ショア
この記事へのコメント
始めまして!
ブリいいですねぇ~!
ショアから大型魚を狙うのは本当に楽しいですね。
今年は随分楽しませていただきましたが種子島のブリシーズンは終了してしまいました。
ヒラスズキもシーズン・オフで今はGT&ウナギです。(笑)
ブリいいですねぇ~!
ショアから大型魚を狙うのは本当に楽しいですね。
今年は随分楽しませていただきましたが種子島のブリシーズンは終了してしまいました。
ヒラスズキもシーズン・オフで今はGT&ウナギです。(笑)
Posted by shanti
at 2016年06月06日 22:28

shantiさん
コメントありがとうございます(*^^)
大物狙いは獲った時の喜びが格別ですね~♪
ウナギもいいですがGTですかっ!!凄いですね~
僕には夢の魚です。
いつかはショアGT狙ってみたいです。
コメントありがとうございます(*^^)
大物狙いは獲った時の喜びが格別ですね~♪
ウナギもいいですがGTですかっ!!凄いですね~
僕には夢の魚です。
いつかはショアGT狙ってみたいです。
Posted by バッチョ
at 2016年06月07日 20:28

私も南紀(潮岬)通い時代にはメジロ止まり
移住4シーズン目にしてはじめて10kgupのブリをキャッチしました。
種子島にはブリとモジャコしか居ません!
11~3月がブリ・シーズンです。
GTは5~10月くらいでしょうか?
夏(お盆前後)にはオニヒラ祭というのががあります!(3~5kg)
(ヒラは11~5月くらいです。)
時間があれば遠征してみてはいかがですか?
移住4シーズン目にしてはじめて10kgupのブリをキャッチしました。
種子島にはブリとモジャコしか居ません!
11~3月がブリ・シーズンです。
GTは5~10月くらいでしょうか?
夏(お盆前後)にはオニヒラ祭というのががあります!(3~5kg)
(ヒラは11~5月くらいです。)
時間があれば遠征してみてはいかがですか?
Posted by shanti
at 2016年06月07日 22:53

shantiさん
おーもともとはこちらの方なんですね!
種子島情報詳しくありがとうございます( ^o^)ノ
オニヒラ祭りとかたまりませんね~
なかなか時間が取れない身分ですが、もしそちらに行く事が出来ればガイドお願いしますm(__)m
おーもともとはこちらの方なんですね!
種子島情報詳しくありがとうございます( ^o^)ノ
オニヒラ祭りとかたまりませんね~
なかなか時間が取れない身分ですが、もしそちらに行く事が出来ればガイドお願いしますm(__)m
Posted by バッチョ
at 2016年06月07日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。