2013年09月30日
自作ダイビングペンシルに挑戦
今回の記事の内容、やす坊さんと被ってしまいますが、彼も自作に踏み込むきっかけの1人です。
ウッドルアーを購入となるとかなり高くつく。
ならば作ってしまえと安易な考えからスタート(^ω^;)
ネットを参考に完全自己流です。
大きさ、重さはお気に入りのイプシロンを目標。
まずはウッドの削りだし

大まかに削りワイヤーやウェイトを入れる溝を掘ります。

今回はあまっていたバレットシンカーを使ってみました。
テールにはホームセンターのネジコーナーに売ってたよくわからない物を(これもウェイトの役目のつもり)^^;
そしてステンレス鋼でアイを作りセット。

ここからまたバランスを見ながら削ります。

少しでも水の吸収を防ぐため内側もウレタンコーティングして取りあえず真水での浮力テスト。
海水ではもう少し浮く事とデッピングや塗装をしたらこの位でいいかと素人判断。
デッピングを4回ほど繰り返しスイムテストしました。
初めての自作にしてはなかなかいいんでない( ゚∀゚)
なんとこのスイムテストに青物がチェイス!!ヒットには至りませんでしたが(-∀-`; )
そしてルアーを見るとフックで可なり削れてました^^;
またまた磨きを掛けウレタンでデッピングのやり直し。
前回より多めの6回?程繰り返しました。
そしていよいよ塗装。
ウッドルアーを購入となるとかなり高くつく。
ならば作ってしまえと安易な考えからスタート(^ω^;)
ネットを参考に完全自己流です。
大きさ、重さはお気に入りのイプシロンを目標。
まずはウッドの削りだし

大まかに削りワイヤーやウェイトを入れる溝を掘ります。

今回はあまっていたバレットシンカーを使ってみました。
テールにはホームセンターのネジコーナーに売ってたよくわからない物を(これもウェイトの役目のつもり)^^;
そしてステンレス鋼でアイを作りセット。

ここからまたバランスを見ながら削ります。

少しでも水の吸収を防ぐため内側もウレタンコーティングして取りあえず真水での浮力テスト。
海水ではもう少し浮く事とデッピングや塗装をしたらこの位でいいかと素人判断。
デッピングを4回ほど繰り返しスイムテストしました。
初めての自作にしてはなかなかいいんでない( ゚∀゚)
なんとこのスイムテストに青物がチェイス!!ヒットには至りませんでしたが(-∀-`; )
そしてルアーを見るとフックで可なり削れてました^^;
またまた磨きを掛けウレタンでデッピングのやり直し。
前回より多めの6回?程繰り返しました。
そしていよいよ塗装。
まずはブラックで下地を吹き、メッキ調のカラーを吹きました。
と言うのはアルミシートをキレイに貼る自信がないので今回は塗装にしただけですけどね^^;

色止め塗装・デッピングをし
次は自分の好みでカラーを調合し塗装。




そして側線を入れたところで
はい、一気に素人っぽさが目立つようになりましたね^^;
しかし荒ぶる工房よりはマシか!?(荒天さんスミマセン^m^)
現在、最終仕上げのデッピングの繰り返し中~
早くこれで釣ってみたいのであります($∀$)
ほんまにこんなんでええのか・・( ̄ー ̄?).....??
やす坊さん同様、ハンドメイドの先輩方にご教授願いたいであります。
と言うのはアルミシートをキレイに貼る自信がないので今回は塗装にしただけですけどね^^;

色止め塗装・デッピングをし
次は自分の好みでカラーを調合し塗装。




そして側線を入れたところで
はい、一気に素人っぽさが目立つようになりましたね^^;
しかし荒ぶる工房よりはマシか!?(荒天さんスミマセン^m^)
現在、最終仕上げのデッピングの繰り返し中~
早くこれで釣ってみたいのであります($∀$)
ほんまにこんなんでええのか・・( ̄ー ̄?).....??
やす坊さん同様、ハンドメイドの先輩方にご教授願いたいであります。
Posted by バッチョ at 20:55│Comments(24)
│自作
この記事へのコメント
いやいやもうそこまで出来てましたか!
スゴいですね!
塗料の流れ止めは結局何を使われましたか?
自分も負けないように頑張って作りますよ\(^o^)/
スゴいですね!
塗料の流れ止めは結局何を使われましたか?
自分も負けないように頑張って作りますよ\(^o^)/
Posted by やす坊
at 2013年09月30日 21:07

やす坊さん
貧乏暇人なだけです( ノД`)
流れ止めはウレタンを薄めてうすーく吹いて止めましたよ。
作ったルアーで感動の1本釣りましょね(^_^)/
貧乏暇人なだけです( ノД`)
流れ止めはウレタンを薄めてうすーく吹いて止めましたよ。
作ったルアーで感動の1本釣りましょね(^_^)/
Posted by バッチョ
at 2013年09月30日 21:38

すごい!
無地にいきなりチェイスですか!(゚Д゚)
釣れそうな感じが出てますね~!
私もがんばって作ってみたいと用意しております♪
Yぼうさんとバッチョさんのを参考に・・・ニヒヒ!
無地にいきなりチェイスですか!(゚Д゚)
釣れそうな感じが出てますね~!
私もがんばって作ってみたいと用意しております♪
Yぼうさんとバッチョさんのを参考に・・・ニヒヒ!
Posted by foober
at 2013年09月30日 22:27

その側線に刺激されます!
チェイス実績ありですもんね!(笑)
それ、メニューに入るんですよね?
ソフトドリンク以外に、注文入れます!(笑)
しかし皆さん器用ですね。
エラ蓋加工とか、完璧ですやん!
皆さんそれぞれの完成が楽しみですね。
チェイス実績ありですもんね!(笑)
それ、メニューに入るんですよね?
ソフトドリンク以外に、注文入れます!(笑)
しかし皆さん器用ですね。
エラ蓋加工とか、完璧ですやん!
皆さんそれぞれの完成が楽しみですね。
Posted by ロボ at 2013年09月30日 22:39
ハンドメイですか!
まめですねー
それにお上手ですね!
釣れるといいですねー
量産態勢になれば教えてくださーい!
まめですねー
それにお上手ですね!
釣れるといいですねー
量産態勢になれば教えてくださーい!
Posted by ヒロくん at 2013年09月30日 23:01
自作ダイペンですか!
すごく難しそうですよね・・・
しかもいきなりチェイスはスゴイですね(゚o゚;;
1個作るのどれぐらい時間掛かります?
すごく難しそうですよね・・・
しかもいきなりチェイスはスゴイですね(゚o゚;;
1個作るのどれぐらい時間掛かります?
Posted by gunjyo at 2013年09月30日 23:46
良く見たらイプシロンにジンペンもアクセントに加わってますね?
違います??
ちゃんとアレンジするとこ、ホンマに凄いです!!!
違います??
ちゃんとアレンジするとこ、ホンマに凄いです!!!
Posted by やす坊
at 2013年10月01日 07:17

めっちゃうまく綺麗にできてるじゃないですか?
めっちゃ釣れそうな感じなんですがーー。
これで釣れたら笑いがとまらんでしょうね。
なんか釣ってほしいです!
めっちゃ釣れそうな感じなんですがーー。
これで釣れたら笑いがとまらんでしょうね。
なんか釣ってほしいです!
Posted by みや at 2013年10月01日 08:18
ぬお!すごい出来栄えですね!
そのステキルアーなんなんですか!!
どうしても・・・と仰るのなら、今度自作するルアーと交換してあげますよ。
いや、交換してください!
お願いなんで交換してください!!!
そのステキルアーなんなんですか!!
どうしても・・・と仰るのなら、今度自作するルアーと交換してあげますよ。
いや、交換してください!
お願いなんで交換してください!!!
Posted by 荒ぶる天パ at 2013年10月01日 11:36
自作ルアーですか!
はまったらつくるほうが
楽しくなるんちゃいますか。
一本目やのに、かなりの出来映え
ですね~(^-^)
注文さっとうしますよ。
はまったらつくるほうが
楽しくなるんちゃいますか。
一本目やのに、かなりの出来映え
ですね~(^-^)
注文さっとうしますよ。
Posted by えびすまる at 2013年10月01日 13:29
fooberさん
結局は見切られてるんですけどね^^;
fooberさんもはじめられるんですか!?
これは便利とかあれば教えて下さいね~
結局は見切られてるんですけどね^^;
fooberさんもはじめられるんですか!?
これは便利とかあれば教えて下さいね~
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:30
ロボさん
刺激されますか!?
こんな大きすぎるイワシの●に^^;
メニューにいれるんで高額で買って下さい(=゚ω゚)ノ
エラもアルミカットするのが面倒やったので彫ったんですよー
刺激されますか!?
こんな大きすぎるイワシの●に^^;
メニューにいれるんで高額で買って下さい(=゚ω゚)ノ
エラもアルミカットするのが面倒やったので彫ったんですよー
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:33
ヒロくんさん
はい、こいつで釣りたいです!!
大量生産にしても1つ1つ違う動き間違いなしすよ^^;
はい、こいつで釣りたいです!!
大量生産にしても1つ1つ違う動き間違いなしすよ^^;
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:35
gunjyo さん
そんな深く考えてないんで難しくはないんです。。
乾燥時間が掛かるんで作業時間自体はしれてますよ^^;
そんな深く考えてないんで難しくはないんです。。
乾燥時間が掛かるんで作業時間自体はしれてますよ^^;
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:38
やす坊さん
ジンペンじゃなく猛闘犬丸を意識したんすよ^^;
ジンペンじゃなく猛闘犬丸を意識したんすよ^^;
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:42
みや さん
いやいや、実物見ると素人感満載ですよ^^;
釣りたいです!
初自作のこいつで釣るのが目標です(´艸`*)
いやいや、実物見ると素人感満載ですよ^^;
釣りたいです!
初自作のこいつで釣るのが目標です(´艸`*)
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:45
荒ぶる天パ さん
ネタにしてすみません^^;
分かってますよー
ロッドビルディング出来るん位の繊細さを持ってはるんですから!
本気になったら凄いクウォルティーのルアーが出来そう( ;∀;)
だからいやです( *´艸`)
ネタにしてすみません^^;
分かってますよー
ロッドビルディング出来るん位の繊細さを持ってはるんですから!
本気になったら凄いクウォルティーのルアーが出来そう( ;∀;)
だからいやです( *´艸`)
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:49
えびすまるさん
楽しいですが、やっぱり釣る方が楽しいです^^;
でも作った物で釣って楽しさ倍増出来たら嬉しいですね。
注文受けれるクウォリティーのもの出来ません"(-""-)"
楽しいですが、やっぱり釣る方が楽しいです^^;
でも作った物で釣って楽しさ倍増出来たら嬉しいですね。
注文受けれるクウォリティーのもの出来ません"(-""-)"
Posted by バッチョ at 2013年10月01日 18:52
上々の出来栄えじゃないですか!!
こりゃこの秋バッホバホ♪ちゃいますか(*^。^*)
新たな趣味が増えましたね。
ぜひメモリアルな1本を自作ルアーで!!
報告楽しみに待ってますぅ(^_-)-☆
こりゃこの秋バッホバホ♪ちゃいますか(*^。^*)
新たな趣味が増えましたね。
ぜひメモリアルな1本を自作ルアーで!!
報告楽しみに待ってますぅ(^_-)-☆
Posted by 福助 at 2013年10月01日 21:15
福助さん
初めてにしたらましな出来栄えの様なきがします^^;
しかし最後の最後に悲劇が・・
バホバホッといけたらええですけどね~
取りあえず1本獲れるよう頑張ってみますね☆
初めてにしたらましな出来栄えの様なきがします^^;
しかし最後の最後に悲劇が・・
バホバホッといけたらええですけどね~
取りあえず1本獲れるよう頑張ってみますね☆
Posted by バッチョ at 2013年10月02日 20:49
ええ感じに仕上がってますやん〜
自作で獲れたら最高ですね(^_-)
バッチョ工房開業の際はオーダーさせて頂きます。
FG8メンバー特価でお願いします(笑)
自作で獲れたら最高ですね(^_-)
バッチョ工房開業の際はオーダーさせて頂きます。
FG8メンバー特価でお願いします(笑)
Posted by masa吉 at 2013年10月02日 23:01
毎度っす^_^
中学の頃に、バスのルアー作ったけどロクなもん出来んかったすわ(笑)
そやけど、器用ですねー
ブリ釣れたら泣くんちゃいますか?(笑)
中学の頃に、バスのルアー作ったけどロクなもん出来んかったすわ(笑)
そやけど、器用ですねー
ブリ釣れたら泣くんちゃいますか?(笑)
Posted by ツヨシ at 2013年10月03日 07:50
masa吉さん
それを願ってるんですが中々いい機会に恵まれません"(-""-)"
お買い上げしてもらえるんですか!?
そんなクオリティーじゃないですけど(´艸`*)
それを願ってるんですが中々いい機会に恵まれません"(-""-)"
お買い上げしてもらえるんですか!?
そんなクオリティーじゃないですけど(´艸`*)
Posted by バッチョ at 2013年10月05日 10:21
ツヨシくん
毎度~
ツヨシくんもやった事あんねんね!
いやいや実物見たら鼻で笑う品物ですよ。
でもこれで釣れたら涙ものです( ;∀;)
毎度~
ツヨシくんもやった事あんねんね!
いやいや実物見たら鼻で笑う品物ですよ。
でもこれで釣れたら涙ものです( ;∀;)
Posted by バッチョ at 2013年10月05日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。