ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Fellows blog
ワンナック ホームページへ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2014年01月22日

アシストフックの作り方 現在編

明けましておめでとうございます!( ˙▿˙ ; )

どんだけたってんねんてな感じですが

本年もよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

釣りのほうはと言うと

去年の戎丸さんを最後に全く釣りにいけてません( ;∀;)

でネタもないのでご挨拶がてらに♪

検索でこのブログにたどり着く方の多くに

検索キーワードが


アシストフックの作り方 現在編

の様に

アシストフックを自作してみようと検索されてる方が多いみたいですねν(ゝω・)☆

バッチョ 青物で検索されてる物好きな方も気になりますが( ̄∀ ̄;)

自作を始めた頃

以前乗せた作り方の記事。→アシストフックの作り方

安物ですがフライ用のバイスを使ったりカッコから入っていましたが現在は使ってません。

もちろん使ってもかまいませんが、フックが大きくなると挟めなかったりします(汗)

大物狙いのフックなど大きなフックで作りたいどうしても挟みたい方は普通の小型のバイス(万力)をお勧めします☆

アシストフックの作り方 現在編

で現在はどうやって作っているかと言うと!

以前の作り方より釣具屋の店員さんに教えてもらったりして改良・簡素化してます。

今まですっぽ抜けも無いし、回転などズレも無い。

魚もそれなりに釣れてるので問題ないです。

興味のある方は続きよりご覧くださいヾ(¯∇ ̄๑)


そんなん知ってるわ!って方は本年もかわいがって下さいな~








あくまでも私個人の作り方なので悪しからずm(*˘_˘*)m

今回は戎丸さんに乗船するために作った中通しタイプの

巨鰤用アシストフックの作成でのご紹介。


まず用意するものは


カッター        ザイロンなど丈夫なアシストラインを切る時はカッターの方が毛羽立たな

             くてすみます。

ハサミ         フロロやPEをカットしたりします。

定規          好みの長さに測るためです。

ニードル        アシストラインの中通しに使います。

ボビンホルダー    私はPRノット用ボビンを使ってます。

瞬間接着剤      アロンアルファなどでOK(ゼリータイプは不向き)

フック          対象魚に合わせてどぞ(今回は巨鰤用にオーナーのアジ鈎を使用)

ソリッドリング     今回はワオのMサイズを使用しました。

アシストライン     今回はザイロン30号(お好みの物を)
             YGKよつあみ ザイロンノット 5m
YGKよつあみ ザイロンノット 5m

●素材:ザイロン
●サイズ:30号
●長さ:5m
●比重:1.54
●5m巻き


フロロリーダー     なんでもいいっす(今回はフロロ35lb)

熱圧縮チューブ    作るアシストに合わせて太さを選んでね☆(今回は4mm)

ライター         熱圧縮チューブを圧縮に使用します。

PEライン        エギングなどで古くなったPEライン(もちろん新品でもOKですが^^;)



アシストフックの作り方 現在編

材料が揃ったところで

簡単!アシストフックの作り方


それでは今回はアシストラインにザイロン30号を使用しました。

ザイロンを (好みの長さ+巻き付け部分の長さ)×2 にカッターでカットします。

そしてカットしたザイロンの芯を抜き取ります。

アシストフックの作り方 現在編


カットしたアシストラインより長目にカットしたフロロ35lbをザイロンに通します。
アシストフックの作り方 現在編
※このフロロの適度な張りがジグへの絡みつきを無くします。


ニードルをオープンにした状態にしておきます。
アシストフックの作り方 現在編


フロロを通したザイロンを半分に折りニードルを突き刺します。
アシストフックの作り方 現在編


ここでソリッドリングを忘れずに通しニードルで先端付近を掴みクローズさせます。
アシストフックの作り方 現在編


ここでニードルを引き抜き中通しする訳ですが
無理に引き抜くのではなくニードルを優しくコネコネしながら引っ張るとスムーズに通ります。

アシストフックの作り方 現在編


中通しが完了した状態です。
気になる方はこの状態の時にザイロンやフロロの長さを揃えておきましょう。
私はそのまま次の工程に(-∀-`; )

アシストフックの作り方 現在編


フック(鯵鈎20号)をアシストラインにPEを巻き付ける部分の長さを考え突き刺します。
アシストフックの作り方 現在編


貫通させたフックのフトコロ側にラインを持って来ます。
アシストフックの作り方 現在編

10
ボビンとホルダーはオフショアの時に使っているMCワークスのPRノッターを使用してます。
ノッターにエギングで使い古したPEラインを巻き、ホルダーに数回巻き付けテンションを調整してラインを通します。(巻き付ける回数が多い程強く締まります。)
チモト側で一度エンドノットなどで固定しておきます。

アシストフックの作り方 現在編

11

そしてフックを持ちPRノッターを遠心力を使いグルグルと回しチモトから軸、軸からチモトへPR同様に巻き締め付けます。
このノッターを使った方が早いし、巻き付けの締め込みもしっかり出来る様に思います。

アシストフックの作り方 現在編

12
そしてエンドノットで止めた後はアロンなどの瞬間接着剤で巻いたPEの上に軽く浸みこます様に垂らします。
※アシストラインに付かないように!ラインがパキパキになりますよ。

アシストフックの作り方 現在編


13
次に熱圧縮チューブをフックに通してPEラインの上にカバーします。
※フックによっては行程7の段階で通しておいた方がよい場合があります。

アシストフックの作り方 現在編

14

熱圧縮チューブをライターなどで軽く炙ります。
※炙り過ぎると熱圧縮チューブだけでなくPEも痛めますので注意して下さい。
 心配な方は沸騰したお湯に付ける方法もあります。

アシストフックの作り方 現在編

15完成~♪
アシストフックの作り方 現在編

この使用でサワラの猛攻にも何度か耐えてくれました。

かと言ってやはりサワラの歯は鋭いので勝てません^^;

アシストラインの傷はこまめにチェックして下さいね!

そして巨鰤は釣れませんでしたが、鰤も釣れました☆



参考までに~

現在はジグ作りに悪戦苦闘中。

アシストフックの作り方 現在編

誰かおせーて~◝(๑⁺᷄д⁺᷅๑)◞՞








いつも応援ありがとうございます! ショアジギ釣果は ↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへ
明けましておめでとうございます。その後
明けましておめでとうございます。その後

同じカテゴリー(自作)の記事画像
悪い魚相のやつ
自作ダイビングペンシル2・3・4号機
自作ダイビングペンシルに挑戦
ジギング・自作アシストフック

Posted by バッチョ at 21:18│Comments(12)自作
この記事へのコメント
お久しぶりです。

やはり!!!
ジグにも手出してましたか!
僕も考えてましたが、流石に止めました(^_^;)

僕もアシストの作り方はバッチョさんのblogを参考に作りましたよ(*^^*)

こうやって記事にして貰えるとかなりやり易いですよね(*^^*)

次はウッドペンシルとジグの作り方と、魚の釣り方を記事にしてください\(^o^)/
Posted by やす坊やす坊 at 2014年01月22日 23:32
とってもわかりやすいです^_^
て、ジグもう出来てますやん〜♪
型は何で取ったんですか⁇
是非ともウッドプラグの製作の方もお願いします❗️
Posted by ともさく at 2014年01月23日 10:33
やす坊さん

お久しぶりです^^
ありがとうございます。
アシスト参考になりました??
ジグにも手を出したんはいいですが鋳造がなかなかうまいこと行きません(T_T)
プラグもクオリティーのいいのが出来る様になれば乗せたいですが、まだほど遠いっす^^;
Posted by バッチョバッチョ at 2014年01月23日 20:57
ともさくさん

ありがとうございます^^
ジグは最初に鋳込んだのがたまたまうまいこと行っただけでそれ以降は失敗続き(T_T)
型は定番シリコンですよ!
プラグは教えるレベルにほど遠いので上達したら頑張ります(^_^)/
Posted by バッチョバッチョ at 2014年01月23日 21:00
おぉ!
今年からアシストフックは自作しようとしてたんで、
工程毎の画像込みで非常に参考になります!

フロロは毎回35lbぐらい使ってるんですか?
巨ブリ用だからですか?

次は、魚の釣り方を画像つきでお願いします!笑
Posted by ロボ at 2014年01月23日 23:55
ロボ さん

参考になってもらったら幸いです^^
店員さん曰くですが青物狙いやったらほぼこの使用で問題無いって言ってましたよ。
釣り方の方は只今制作中~♪




ってのは全くのウソでメソッドならロボさん沢山持ってはるやないっすか~
僕が教えて欲しいっすわ!!
Posted by バッチョバッチョ at 2014年01月24日 01:39
サワラも大きいヤツが多いようですのでその対策ですね!
勉強になります♪
アシストライン、リング、チューブ同じなので親近感を持って拝見しましたよw

皆さんと同じで

「デカい魚の釣り方を教えてください!」


もしくは魚掛けたら竿変ってくださいw


PS本年もよろしくお願い致します。
Posted by foober at 2014年01月25日 07:57
fooberさん

アシストラインに張りを持たせるのが本来の目的ですが、多少の対策にはなってるかもですね。

既製品は一度魚掛けるとボロボロになる事が多い中、ザイロンは僕にとって信頼出来るアシストラインです。

>「デカい魚の釣り方を教えてください!」
僕も知りたいです^^;

本年もよろしくお願いしますね。
Posted by バッチョバッチョ at 2014年01月25日 11:56
親切、丁寧な説明あざっす!!
自分も今年チャレンジしてみます♪
このまま作製してみますわ(*^。^*)
また分らんかったらご教授お願いします。
今年も宜しくです!!
Posted by 福助 at 2014年01月25日 21:08
福助さん

いえいえ
ジグ作りが上手い事いかんので気分転換にアシスト作ってみました^^;
今年から自作ですか!
わかる事であればなんでも聞いて下さい☆
本年もお願いしまーす!
Posted by バッチョバッチョ at 2014年01月25日 21:40
初めまして!
いつもブログを拝見させていただいております!
ついにジグも自作されるんですね♪
僕は不器用なのでルアー作りは断念しました・・・笑
完成~実釣を楽しみにしております!
Posted by かく at 2014年01月31日 11:16
かくさん

はじめまして^^
いつも見て頂きありがとうございます。
ジグにも手を出したんですが、鋳造がうまいこと行かないのと屋外での作業になるので寒くてストップしてしまってます^^;
ウッドルアーはバチャバチャと水面をアピール出来れば以外となんでも食ってきますよ~
これからもよろしくお願いします☆
Posted by バッチョバッチョ at 2014年01月31日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アシストフックの作り方 現在編
    コメント(12)